イベント
「手神」- 神宿る、神奈川の手。-
2023年4月19日(水)~4月24日(月)
11:00~18:00 (※最終日は17:00まで)
---------------------------------------------
細やかな寄木、小さな挽物。
丁寧に、精緻に仕上げるその手にはまるで神が宿っているかのよう。
小田原、山北、座間、川崎。
神奈川の作り手が手紙をしたためるように、想いを手に宿し、形にして送り届けます。
*
神奈川の作り手による作品を展示販売いたします。
「手に神宿る」ような素晴らしい技術をご覧ください。
---------------------------------------------
◆ 作り手 ◆(敬称略)
斎藤 久夫(木工微細ろくろ細工)
小林 じゅんの(寄木指物細工)
乾 靖史(木工ろくろ細工)
岩宮 千尋(木工作家)
松本 育(寄木指物細工)
「梨園染 春の手ぬぐい展」
2023年4月12日(水)~4月17日(月)
11:00~18:00
※会期終了後、引き続きminow plusさんの商品を1Fショップにて《 8/31(木)まで 》展示販売いたします。
---------------------------------------------
日本の文化に光る、庶民の粋と伝統を守り育ててきた創業1872年の東京日本橋・戸田屋商店。
注染という染色技法による手ぬぐいは、ときに美しく、ユーモアや時代の世相を反映したデザインが魅力です。
今回は、木製のインテリア商品を一つ一つハンドメイドで製作しているminow plusさんとのコラボ展示を行います。
江戸の粋を今に伝える伝統工芸と、可愛らしいインテリアがつくり出す遊び心ある空間をお楽しみください。
日本ウッドバーニング協会「第14回 東日本支部作品展」
2023年3月7日(火)~3月12日(日)
11:00~17:00
---------------------------------------------
ウッドバーニングとは、電熱ペンを使って木を焦がし、絵や模様を描く技法のことです。
単調な線描きだけでなく、本物のような動物の毛並みの表現や写真模写など、繊細に描くことができます。
そんなウッドバーニングの世界に魅せられた仲間たちの作品をぜひご覧ください。
---------------------------------------------
※入店の際は検温・手指消毒にご協力ください。
※混雑時は、入店を制限させていただくことがございます。
※新型コロナウイルスの情勢によって、開催内容を変更・追記させていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
WOOD WORK キッコロ「木のおもちゃ・木のこもの」
2023年1月17日(火)~1月22日(日)
11:00~18:00
---------------------------------------------
今年で10回目を迎える、WOODWORK キッコロさんの個展。
あたたかな風合いの作品は、出産のお祝いや小さなお子様へのギフトとしても人気です。
木のおもちゃ・小物を中心に、普段店頭では並ばない日用雑貨なども登場します。
最後のやすり掛けまで手作業で行う優しいこだわりを、ぜひご覧ください。
---------------------------------------------
※入店の際は検温・手指消毒にご協力ください。
※混雑時は、入店を制限させていただくことがございます。
※新型コロナウイルスの情勢によって、開催内容を変更・追記させていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
「- 278年の歴史が語る - インペリアル・ポーセリン展」
2022年12月20日(火)~12月25日(日)
11:00~18:00
---------------------------------------------
欧州はもとより、全世界で高い評価を得ているロシア帝室専用窯のインペリアル・ポーセリン。
現在も伝統を受け継いだ職人の手によって、美しい磁器を生み出し続けています。
独特の色合いと手作業で絵付けされた存在感のある模様の美しさを、ぜひご覧ください。
---------------------------------------------
※入店の際は検温・手指消毒にご協力ください。
※混雑時は、入店を制限させていただくことがございます。
※新型コロナウイルスの情勢によって、開催内容を変更・追記させていただく場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。