イベント

2025-03-07 11:00:00

cokets.「にっぽん チャ・チャ・チャ」

3月_cokets2025.jpg

2025年3月25日(火)~3月30日(日)

11:00~18:00

---------------------------------------------

おしゃれで可愛い「こけしドール」を制作している、cokets.さん。

カラフルな「こけしドール」たちは、どれもひとつひとつウッドバーニングで絵付けされています。

今回は「日本 チャ・チャ・チャ♪」をテーマに、Japanをモチーフにした作品や、春のお花だらけな作品、cokets.さんらしいリボンやレースを身に着けた作品が並びます。

春の陽気に誘われて、ふわふわ・ウキウキ・チャチャチャ♪と楽しい空間に、ぜひご来場ください。

---------------------------------------------

◆ ご購入の際の注意事項 ◆

お一人でも多くのお客様にご購入いただくため、初日のみお一人様5点までの購入制限を設けて販売いたします。

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

---------------------------------------------

◆ ワークショップ ◆

7月_cokets_WS_1.jpg

《 予約制 》ウッドバーニングでつくるcokets.こけしドール 」

▶ ご予約・詳細はコチラ

cokets.さんご指導のもと、自分だけのお好きなこけしドールを作ることができます。

白木素材のドールに、電熱ペンを使って顔や手、お洋服の模様を焦がして描き、自分だけのこけしドールを作りましょう!

cokets.さんが鉛筆で下書きをしてくださるので、それをなぞって焦がします。

絵が得意な方はご自分でお好きな絵を描いたり、お時間のある方はアクリル絵の具などでの色付けも可能です。

 

○日 程:2025年3月29日(土)/3月30日(日)

○時 間:11:00~13:00/14:00~16:00

○定 員:各5名

○参加費:税込3,300円(材料費込み)

2025-03-07 11:00:00

ハナノ工場 作品展「木から生まれた ゆかいな動物たち」

3月_ハナノ工場.jpg

2025年3月14日(金)~3月27日(木)

11:00~18:00

● オンラインショップ販売はコチラ

※会期終了後、引き続きオンラインショップにて《 4/3(木)まで 》展示販売いたします。

---------------------------------------------

北海道遠軽町にて、無着色の木材を使って動物寄木細工を制作する「ハナノ工場」さん。

動物をモチーフにした思わずクスッと笑ってしまうようなテーマの作品たちは、SNSでも大人気!

いろいろな角度から眺めたくなる可愛さです。

どれも手のひらに収まる小さな作品で、その精巧さに驚かされます。

ご来店の際は、ユニークな作品タイトルと作品を見比べながらご覧ください。

きっと誰もが思わず笑顔になる、そんな作品たちです。

ひとつひとつ手作業で作られた、ゆかいな動物たちを見にぜひお越しください♪

2025-02-28 11:00:00

米増由香 個展「とりどり こまごま」

3月_米増由香個展2025_DM.jpg

2025年3月12日(水)~3月17日(月)

11:00~18:00

---------------------------------------------

ウッドバーニングで絵を描く、イラストレーター・米増由香さんの個展を開催いたします。

ウッドバーニングとペイントを組み合わせて生み出される米増さんの作品の数々。

今回はウッドバーニングでの壁掛けの半立体作品、ブローチ、お人形などを中心に、平面作品の絵も並ぶ予定です。

不思議な空気や物語を感じる作品が集まってつくり出す空間を、ぜひ会場でご覧ください。

2025-02-07 11:01:00

「オンライン 東北こけし展」

【イベント】オンライン 東北こけし展

2025年2月25日(火)11:00~3月10日(月)23:59

● オンラインショップ販売はコチラ

※追加掲載に伴い、引き続きオンラインショップにて《 3/17(月)23:59まで 》開催いたします。

---------------------------------------------

毎年の新たな恒例になりつつある、「オンライン 東北こけし展」。

今年もオンラインショップ内にて期間限定で開催いたします。

伝統から創作まで多種多様なこけしや独楽(こま)を掲載予定です。

オンラインでは今回が初参加となる工人も登場します!

たくさんの工人による技とこだわりによって生み出されたこけしたちをご覧ください。

遠方にお住まいの方も、ぜひこの機会にお買い求めください。

---------------------------------------------

◆ 新作掲載予定の工人 ◆(50音順、敬称略)※ 2月19日(水)更新

《蔵王高湯系》 梅木直美 工人 / 白鳥保子 工人

《作並系》   平賀輝幸 工人

《津軽系》   小島利夏 工人

《土湯系》   岩附義正 工人 / 近野明裕 工人 / 中里香織 工人

《遠刈田系》  小笠原義雄 工人 / 小松里佳 工人 / 小山芳美 工人

         我妻司 工人

《鳴子系》   大沼秀顯 工人 / 岡崎斉一 工人 / 田邉香 工人

         早坂利成 工人 / 吉田勝範 工人

《弥治郎系》  池内潮音 工人 / 上田康友 工人 / 木地処さとう

         木村敦 工人 / 工房きぼこ / 新山実 工人

《江戸独楽》  前田良二 工人

 

上記の他にも、現在店舗でお取り扱いしている工人のこけしや独楽(こま)を掲載予定です。

※納品時期により、一部工人の新作は会期途中からの掲載となります。掲載日などの詳細は決まり次第、SNS等で随時告知いたします。

---------------------------------------------

◆ ご購入の際の注意事項 ◆

①一部の工人または作品には購入制限を設けて販売いたします。

購入制限数を超えてご注文された場合は、ご連絡のうえ、ご注文をキャンセルとさせていただきます。

お一人でも多くのお客様にご購入いただくため、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

会期中、店舗での展示販売は行いません。あらかじめ、ご了承ください。

 

スムーズにお買い物ができるように特設ページへの行き方やご購入方法の説明をご用意いたしました。

特に購入制限を設けている商品をお買い求めの場合は、商品をカートに入れただけでは確保されないため、他のお客様に先に購入されてしまうことがあります。ご注意ください。

下記リンクでは、どの時点で商品が確保されるのか等を記載していますので、オンラインショップでのご購入に慣れていらっしゃる方もどうぞご一読ください。

 

《 「オンライン 東北こけし展」特設ページへの行き方 》

《 「オンライン 東北こけし展」ご購入方法 》

 

ご不明な点がございましたら、開催期間外でもお気軽にお問い合わせください。

 ---------------------------------------------

◆ 店舗受取をご希望の場合 ◆

送料込みのままオンラインショップでご購入いただき、備考欄に「店舗受取希望」の旨をご記入ください。

別途メールにて、店舗受取方法についてのご連絡をさせていただきます。

※店舗受取の場合、送料は頂戴いたしません。詳細はご希望の方へご案内いたします。

2025-02-07 11:00:00

「オンライン 東北こけし展」特設ページへの行き方

毎年の新たな恒例になりつつある、「オンライン 東北こけし展」。

今年もオンラインショップ内にて期間限定で開催いたします。

ここでは、オンラインショップでスムーズにお買い物ができるよう、特設ページへの行き方を画像付きでご案内いたします。

オンラインショップでの操作やお買い物が不安な方は、最後までご一読ください。

---------------------------------------------

◆ 「オンライン 東北こけし展」 ◆
【イベント】オンライン 東北こけし展

ご注文は《 2025年2月25日(火)11:00 》より、下記にて受付開始予定です。

 

《 「オンライン 東北こけし展」開催のオンラインショップ 》

 

会期中、店舗での展示販売は行いません。あらかじめ、ご了承ください。

---------------------------------------------

以下より、特設ページへの行き方を画像付きでご説明いたします。お買い物する際の参考にしてください。

※画像はスマートフォン(iPhone)での画面表示です。お使いの機種によっては、表示が異なる可能性がございます。ご了承ください。

※画像は一例として、過去に開催したこけし展の画像を使用しています。

 

特設ページへの行き方 ①

▼ まず、上記リンクからオンラインショップへアクセスします。

オンラインショップを開くと、この画面(トップページ)が表示されます。

画面右上の3本線のマークを押してください。

オンライン東北こけし展_特設ページ01.jpg 

▼ このようなメニュー画面が表示されるので、「CATEGORY(カテゴリー)」を押してください。

オンライン東北こけし展_特設ページ02.jpg

 

▼ カテゴリーがたくさん表示されます。「オンライン 東北こけし展」は1番下にあるので、下の方まで下がってください。

ピンクで指差ししているところを1回押すと、さらに細かく工人ごとのカテゴリーが出てきます。

もう1度ピンクで指差ししているところを押すと「オンライン 東北こけし展」の特設ページに行くことができます。

お目当ての工人がいる場合は、工人の名前を押すことで、その工人だけの作品を集めたページに行くことができます。

オンライン東北こけし展_特設ページ03.jpg 

特設ページへの行き方 ②

▼ まず、上記リンクからオンラインショップへアクセスします。

オンラインショップを開くと、この画面(トップページ)が表示されます。

トップページを少し下がると「オンライン 東北こけし展」の画像付きのカテゴリーがあります。

オンライン東北こけし展_特設ページ04.jpg

  

「オンライン 東北こけし展」の画像付きのカテゴリーを押すと、すぐに特設ページへ行くことができます。

枠で囲ってある部分の工人の名前を押すことで、特設ページ内からもその工人だけの作品を集めたページに行くことができます。

現在は掲載準備中のため、表示されていない工人や作品も多数ございます。当日まで楽しみにお待ちください!

オンライン東北こけし展_特設ページ05.jpg 

▼ 商品数がとても多いため、お目当ての工人がいる場合は、工人ごとのページで見ることをオススメいたします。

各工人ごとのページから、ピンクで指差ししている「オンライン 東北こけし展」を押すことで特設ページ全体へ戻ることができます。

オンライン東北こけし展_特設ページ06.jpg

 

特設ページをご利用いただき、ぜひお買い物をお楽しみください! 

---------------------------------------------

ご不明な点がございましたら、開催期間外でもお気軽にお問い合わせください。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...